迷釣会5月度準例会です


5月度準例会、今回は完全フカセで真鯛狙いです。

日 時:2019年5月17日(金)
場 所:西舞鶴
釣り船:V7
出 船:9時00分 沖上がり:18時30分
参加者:4名
    山本、人見、澤田、富田
幹 事:富田
天 候:晴れ
対象魚:真鯛

<<釣行記>>
<<富田 幹事>>
 令和元年の釣り始めは白石グリでメーター級のヒラマサ狙いでしたが、あえなく全員討ち死に。今回はV7さんにお邪魔し、冠島周辺で真鯛を狙います。
 定刻の9時に出船、心配されていた天候も良いほうに外れ、今日は快晴、波もなくベタ凪です。
 最初のポイントは冠島の南側です。各自完全フカセで釣り始めますが餌が無くなりません。船長の提案でオオグリ(冠島小島の北西部)に移動します。船長が150m程流してとの指示、皆さん釣り始めます。そうしていると山本さんにアタリ、ハマチです。40m程流したら釣れたとのこと、今日は中層にハマチが沸いています。山本さんのアタリを皮切りに皆さん、次々に釣り上げます。ハマチ、ハマチのオンパレードです。時たま40cm級のイサキが混ざります。青物ですから完全フカセでアタリが良くわかります。前回はアタリすらなくひたすら我慢の釣りでしたが、今日は完全フカセのアタリが堪能できます。でも潮が早いですね。途中からは錘(2号程度)を付けて流します。そうしているうちに小生のリールが今までとは違う走りをします。あげてみますと今日一の真鯛です。さあこれからと思いますが、風向きが変わり船が振れます。仕掛けがアンカーロープに絡みます。やむなく場所移動、移動してからはあたりがありません。最後に胴突きで五目釣りをして終わりました。今回の潮に悩まされた釣りとなりました。
釣果:
真鯛: 1匹
ハマチ:5匹
チダイ:1匹
レンコ:2匹
甘鯛: 1匹
イサキ:大1匹、小7匹


<<山本さん>>

 リール・道糸も新品の卸たて、富田さん特性のフカセ仕掛け、さらに絶好の好天気に恵まれながら物足らない結果に終わりました。
結論、やはり腕が悪い。
釣果:
ハマチ:42センチ2匹、35センチ2匹

<<人見さん>>
 富田、山本さん、澤田さん、ありがとうございました。おせわになりました。
 取り急ぎ釣果です。
ハマチ:6匹 (48、42、41、40、39、39):35cm以上をハマチとして
*その他クーラの水抜き時に誤って一匹海にどぼんした分があります。
イサキ:2匹 (42、34):42cmはさすが大きいです。

<<特別参加の澤田さん>>
 完全フカセ2回目ながら、ハマチの引きを楽しんでいたようです。
 前回は真鯛のアタリに戸惑っていたようですが、流石に青物は良く引くのか、見事にアタリを取っていました。
 次回は大物炸裂かも?
釣果:
ハマチ:5匹
アジ: 1匹

以上、富田 記
RETTOP