5月度準例会、舞鶴でのんびりと

 
日   時 2013年5月25日(土)
場   所 東舞鶴
釣 り 船 スーパーコーリン 乗合船  出船:12時 沖上がり 21時
参 加 者 右舷 舳より 富田 岡田(久)
左舷 舳より 三原 丹松   の4名
天   候 好天で絶好の釣り日より
<<釣行記>>
<<富田幹事>>

 2013年5月度の準例会を開催しました。
 何時ものように東舞鶴のスーパーコーリンです。今回は企画が悪いのか、4名の参加です。4名で仕立船は苦しいので乗合船に乗ります。
 現地に集合、今日の乗船は20名とのこと、満席です。くじを引きますがH番です。オーマイゴッド、最後から3番目です。そんな訳で釣り座は舳の方にかたまりました。
 予定通り12時に出船、ポイントは冠島の手前です。胴突き仕掛けで釣り始めますが、80号の錘で真下に降りていきます。潮が全然動いていません。ボチボチとしか釣れません。ポイント移動の繰り返しです。夕方近くなって船長の荒井さんが「コーリンアジ」を釣りに行こうと。「え、何、コーリンアジ」、「そんなアジおったかいな」と思いますあ、釣り場に着いて何度か手返しをすると皆さんに釣れだします。40cm程のビッグサイズです。これが「コーリンアジ」です。昼間は泣いていた岡田さんも隣でダブルダブルの連続です。
 そこそこアジを釣った後、イカ釣りに移動です。
 この時期はスルメイカですが、仕掛けを下ろして誘うと明確なアタリがきます。剣先イカと違って釣りやすいです。途中でバレることもありませんが、今日はほどほどの釣れようとのことです。
 荒井さんの好意で1時間ほど残業をして終了です。
 仕事の残業は嫌ですが釣りの残業は大歓迎です。荒井さん、有難う!!!
富田の釣果:
大アジ  :10匹
レンコダイ: 1匹
チダイ  : 2匹
スルメイカ:11匹


<<三原さん>>
【釣果】 
アジ   :12尾(最長40cm)
チダイ  : 1尾 
カマス  : 2尾 
メバル  : 1尾
スルメイカ:12杯
【感想】
 天秤フカセで真鯛を狙いたかったのですが、1船20人の満員だったので胴付き仕掛けでアジ狙いとなり残念でした。しかし、全部35cmクラスの型揃いの大アジだったので大満足です。5本針の胴付きにパーフェクトに大アジが付き、最後の1尾の取り込みに失敗したのが残念です。
 イカも2時間弱の短時間でしたが、十分楽しめました。
【料理】
 イカはまずは3杯をイカソーメンにし堪能しました。イカワタはゲソとともに塩辛を作りましたが、すぐに食すると、まだ味が若かったので、少し置こうと思います。
 アジは刺身、炙り刺身、カルパッチョ、カマ塩焼き、洋風ソテー、フライと日・月・火曜日と続いています。6月例会の爆釣に備えて、冷蔵庫を空けるためです。

以上、富田 記。

RET TOP