恒例の11月度例会です

 
日   時 2012年11月17日(土)  出船 12:00  沖上がり 19:30
場   所 東舞鶴
釣 り 船 スーパーコーリン
参 加 者 右舷 舳より 三原 富田 岡田(章)岡田(久)廣瀬 野村
左舷 舳より 阿部 田中(利)大島 丹松 辻野 
の11名
天   候 昼間は小雨模様、夜は暴風雨
<<釣行記>>
<<富田>>

 今日は待ちに待った11月度の例会です。船は何時もの東舞鶴のスーパーコーリンです。参加人数が少ないことから、少し小さめのフロントアイランド号を予約していたのですが、当日は生憎の雨交じりの天気、後半には波も予想されることから社長のご厚意で大型船のアンビシャスコーリン号です。船長とも相談し、今日は後半の天気が心配なこと、良型のマイカが釣れていることから、当初はアジ・真鯛→ハマチ→マイカの計画を、ハマチ→マイカに変更です。釣り座の抽選を終わり、風雨の中をいざポイントに向けて出船です。
 大艫を当てた人は期待に胸がいっぱいですがはたして釣果は----
 最初のポイントは冠島周辺です。釣り始めますがなかなか釣れません。そんな訳で何回か打ち直し、結局はオオグリでしょうか、ここで食い始めます。ところが風は北西風、潮は艫から舳に流れています。普通であれば艫が釣りやすいのですが、今日は撒き餌係です。そんな中、ツイン岡田が良型のサワラをゲットです。この一匹で船代が出ています。


 ハマチも皆さんに釣れ始めました。中にはメジロも混じっています。
 そこそこハマチも釣れ、暗くなってきましたのでマイカ釣りに移動です。オオグリから冠島の手前まで移動です。この頃には天候も急変です。雨交じりの強風が吹きつけます。
 マイカですが、船頭さんからはライトを付けて30分位は釣れないとのことです。半信半疑で仕掛を投入し、底の方で誘うとあたりです。何と一投目から良型のマイカをゲットです。今日は何匹釣れるかと期待しますが船も揺れ、なかなか厳しい釣りです。殆どは底の方であたりましたが、最後の方は結構上方でもダブル、トリプルで釣れますが、風雨が激しくなったので安全第一で早めに沖上がりです。
 帰港後、ラーメンを食べ、スーパー銭湯に入って体を温めて帰宅です。
富田の釣果:
    メジロ  2匹
    ハマチ 12匹
    マイカ 14匹

<<大島さん>>
 幹事さんお世話大変でしたでしょう、お疲れ様でした雨に加えて風、波と荒れ模様ながら強烈なハマチの引きと大型の剣先イカが釣れ久し振りに力勝負の釣りを楽しめました。
 防寒ウエアに防水機能が無くパンツまでぐっしょり濡れて長靴の中も水浸しでさすがに寒かったです。着替えも忘れるし風呂もパスして散々でした。
ハマチ釣り
 お祭りと道糸の高切れなどで仕掛け、コマセカゴを2回も無くしたのは長い釣り暦で初めてです。このロスのせいか釣果は6匹のみ。
イカ  
 富田さん推奨の短竿は扱い易くて求めていたフィ−リングにぴったりでしたが仕掛けの選択を誤りました。3号、4号のスッテも持参していたのに2.5号の小さなスッテを使ったため釣果は4杯のみ、納竿間際にスッテにサゴシが食いついたのはオマケでした。
(富田コメント:夏のヤクルトサイズのマイカには小さいスッテが有効ですが、この時期の良型マイカには3〜4号のスッテが良い。一説には大きいスッテには大きいイカが。)

<<廣瀬さん>>
 11月度例会お疲れさまでしたそして有難うございました。
 釣果は
はまち  4 
いか  10
 やや不満足な感がありますが糸のお祭りによる時間的ロスも多く、又雨によるずぶ濡れから体調不良となり、1時間程のリタイアも影響し、止むを得ないと納得しております。

<<阿部さん>>
 不安定な天候の中、何とか例会を実現してくれた富田さんに感謝します。
 小雨交じりの天候で、カメラを出すことが出来なかったので良い写真は残せませんでした。また、魚も積極的に食ってくれなかったことと、技術的にも多くの反省点があり、ちょっと残念な結果に終わりました。帰り際に船頭が申し訳なさそうに最近の釣況の話をしてくれたのが印象的でした。釣果は下記のとおりです。
ハマチ :4匹
さば河豚:4匹
マイカ :6ハイ
 さば河豚は皮が簡単にはがれて内臓もきれいに取り去れるので水炊きに入れて食べたが、大変美味でした。これからはチャンスがあれば積極的に釣りたいものと思ったほどです。


<<田中(利)さん>>
 あの釣りのあくる日、クーラーを洗っていたら腰をギクッ。まあ1週間で起き上がれるようにはなりましたが、未だに腰の感触悪しです。あの時は大物を一気に長時間立ちっ放しでさばいたせいと思っています。
その釣果は
ハマチ 7
マイカ 8
 ハマチは特に刺身が良かったので、急いで配り歩きました。

<<三原さん>>
感想:
 釣り座が船首だったので、今回は撒き餌係りかと思いきや、風と潮が逆で、船はふらふらしましたが、結構たくさん釣らせてもらえました。
釣果:
メジロ 1匹
ハマチ 8匹
料理:
 全部で9匹ありましたので、ハマチ5匹はおすそ分けです。勿論、一番大きなメジロは自宅用で全部刺身とブリしゃぶ用におろして、アラはブリ大根にしました。ブリではありませんが、丁度程よい脂の乗りで絶品でした。


以上、富田 記。

RET TOP