枚方・生駒組でイサキ釣り

 
日   時 2012年6月18日(月)
場   所 湯浅
釣 り 船 玉市丸  出船3:30  沖あがり12:00
参 加 者 田中(一)、大島、富田
<<釣行記>>
<<富田>>

 16日(土)の例会が悪天候のために中止です。そこで日を改め、18日(月)に田中さん、大島さん、富田の3名で釣行してきました。
 集合は3時、出船は3時30分です。あいかわらず湯浅の船は出船が早い。また前回より30分も早くなっています。これでは寝る時間がありません。
 さて、当日は14名の客です。何でこんなに多いんや。今日は平日と違うんか。と思わず突っ込みを入れたくなりますが、玉市丸はフルで14名と制限をしているので、釣りは快適にできます。釣り座は左舷舳から田中、富田、大島の順です。先日とうってかわり、今日は潮がほとんど動いていません。それでも皆さん、快調に釣り上げます。田中さんは持って行ったクーラーは一杯、大島さんはクーラー2個に満杯です。
 富田は今日は控えめにしました。
 富田の釣果:
イサキ 53匹
アジ   5匹(小型でしたが脂がのっており非常に美味)

<<大島さん>>
 あわよくばと持参した小型のクーラーが始めて役に立って大満足の釣果でした。
釣果:イサキ 75匹
   アジ  15匹
 ご近所に11軒に33匹配った後、次男の店へ24匹持ち込み、イサキの刺身で9時ごろまで飲んで帰宅してすぐ寝ました。



<<田中さん>>
玉市丸のイサキがこんなにサイズがいいとは知りませんでした。

以上、富田 記

RET TOP