<<釣行記>>
<<富田>>
当日は3連休の初日でもあり、総勢15名で出航です。我々3名(田中、人見、富田)の釣り座は右舷前から2〜4番目です。
昼間は例によって胴突き仕掛けでのアジ五目釣りです。何回か錨を打ちかえると富田の竿に待望の当たりです。横で船長が角鯛と言います。流石です。上がってきたのはおでこに角のあるウマヅラちゃんです。ウマヅラ以外も徐々にあたりだします。真鯛、チダイ、レンコ、アジ等々です。田中さんは45センチ程のマトウ鯛もゲットします。
そこそこお土産も確保し、マイカの釣り場に移動です。今回は中浜沖です。
仕掛けを入れると一投目からあたりです。牛乳瓶サイズのマイカです。一投ごとにあたりですが、今日はなかなか追い食いしません。平均で2杯でしょうか。良くみると潮が濁っています。
苦しい中、ビッグな一尾をゲットしました。胴長39センチです。(正月用に冷凍保存中)
松井山手の田中名人には匹数でかないませんのでこれからはサイズで頑張ります。
当日の釣果:
伊丹の田中さん
マイカ 32
レンコ 1
オオアジ 7
マトウ 1
ハゲ 1
人見さん
マイカ 20
アジ 3
レンコ 1
富田
マイカ 45
真鯛 3
チダイ 2
レンコ 3
アジ 12
ハゲ 4
以上、富田 記
|