梅垣丸で真鯛とマイカ釣り  
 
釣 行 日 2009年10月5日(月)14:00出船 24:30帰港
釣   船 間人港 梅垣丸
釣 行 者 田中、矢野、岡田(章) 3名
<<釣行記>>
<<岡田>>
 
6月と8月に真鯛の大漁を経験したことより、夢よもう一度ということで三度目の梅垣丸で真鯛とマイカ釣りに行きました。
 沖に出ると、潮が速い速い!120号の錘でも飛ぶように流れてしまいます。
 そんな中で、兎に角完全フカセをはじめました。潮が良く流れます。
 特大のサルカンでもすぐに250〜300mまで出てしまいました。しばらく、1時間くらいあたりが無くても、コツコツと仕掛けを流していました。そうすると私の方にちょっと魚がかかったような感触が有ったので上げてみると、49cmのハマチでした。
 其の後、しばらくして矢野さんにあたりが来ました。結構いい型で50cmオーバーのサイズ。午後の時合いになった頃から、田中さんが先ず真鯛をWで上げました。次に矢野さんにあたりが出て又も50cmオーバーをゲット。
 結局、私にはアジ、ハマチ以外は何もこず、真鯛坊主に終わりました。
釣果:
田中  真鯛  3匹(38cm、33cm、25cm)
    白イカ 8杯(船頭より)

矢野  真鯛  2匹(53、52cm)
    鯵   4匹(20〜28cm)
    シイラ 3匹
    白イカ 8杯(船頭からのプレゼント)

岡田  ハマチ 1匹 (49cm)
    アジ  5匹  (18〜27cm)
    シイラ 3匹  (約40〜60cm)
    白イカ 1杯  (胴長 13cm)+8杯(船頭より)


以上、天田 記(富田 改変)
RET TOP