<<釣行記>>
<<阿部>>
8月幹事の阿部です。
岡田さん、矢野さん、阿部の3人で8月例会の調査のため井筒屋に前泊し、新幸丸に乗った。
250mもの深海に餌を届け巨大な鱈を釣り上げるという離れ業は豪快そのものである。今回は3人で2匹しか釣れなかったが隣に座った元中日の田尾さんは1mものを筆頭に5〜6匹釣り上げたとか。
鱈釣りを楽しんだ後はカレイに挑戦した。こちらは40cm級が入れ食い状態になり、4匹・5匹といった連珠もあってエキサイティングな釣りとなった。
8月例会まで、このような状態が続いてほしい願う一日でした。
<<岡田さんの報告>>
昨日はタラは少なかったものの、カレイの大漁で満足の行く釣行でした。それにしてもカレイの追い食いとか4連と3連が来たのには驚きました。また、船頭のアドバイスでサビキでも良くつれたには現地でないと分かりませんね。
ここの釣りはもっと奥が深いことを認識しましたし、春と秋にも行けば面白さが増すと思いますがいかがでしょうか?8/22を楽しみにしています。
さて、昨日私の反対の右舷の艫で釣っていた小豆色のシャツを着てタラを5匹も釣った人はやはり元中日ドラゴンズの田尾さんでしたね。新幸丸のHPに出ています。
本人に聞いたところここの常連のようです。
阿部さんと私もタラとカレイの写真がでていました。
釣果:
タラ: 1匹 52cm
カレイ:21匹 28〜50cm(内 星カレイ 19匹)
<<矢野さん>>
私の釣果は
カレイ 15 (〜37cm)
白ソイ 1 (27cm)
新幸丸の釣りは水深150〜250m難しい釣りです。この釣りに合った竿が必要です。重い錘(150号)に耐えられて且つ感度の良い竿。
鱈は一匹釣りたかったがゼロ、残念!
<<阿部さん>>
昨日は大変有難うございました。
お陰で8月例会に向けて有用な情報を沢山入手する事ができました。また、非常に愉快で刺激的な2日間を過ごす事ができました。
心よりお礼申し上げます。
釣果
タラ : 1匹 (55cm)
カレイ:18匹 (内 星カレイ17匹)
(新幸丸の写真はカレイの5枚釣り)
以上、天田 記(富田 改変)
|