漁幸丸でメバル狙い
3月例会の下見(山本・田中・天田)
   
 
釣 行 日 2008年2月16日(土)午後1時45分出港、午後7時半納竿、
釣   船 泉佐野 漁幸丸
対 象 魚 メバル
しらさえび
参 加 者 山本、田中、天田
<<釣行記>>
<<天田>>
 
3月例会の下見として、漁幸丸午後便でメバル釣りに行ってきました。波風強く、それでも淡路花博の沖まで1時間半ほど波を乗り越えて。そこにはメバルは居ませんでした。釣れたのはガシラ、日が暮れる頃になって関空の連絡橋の橋げた下へ行きましたが、山本さんがメバル1尾を上げただけで下見にはなりませんでした。

<<山本さん>>
 田中、天田、山本の3名で漁幸丸(泉佐野)へお試し釣行をしてまいりました。お客は我々3名の他に2名、合計5名でも乗合船は出してくれました(気の毒に思います)。
 この日の竿頭はガシラ8、メバル0、もう1名も メバル0
 3人の釣果は以下(天田さん、田中さん貧果を公表してすいません)
 田中:ガシラ2
 天田:がしら2
 山本:ガシラ4、メバル1
ということで、相変わらずメバルは難しい。
 今季は特に 水温が低くなったのが昨年12月末になってからとなり 超スロースタートのメバルシーズンです。餌となるイカナゴが出てくるこれからが本番と思いますが ・・・・・・
 
以上、天田 記(富田 改変)
RET TOP