福井県・鷹巣沖へ・・・(岡田章、矢野)
|
<<岡田章さん>>
迷釣会の皆様
ご無沙汰しています。
出張のため釣りのブランクが大きくなって腕が鈍るといけないということで矢野さんと二人で鷹巣沖へ釣行しましたので以下、報告します。
|
珍しい竜巻の写真です。
午後4時頃三国港河口沖で突然雲が湧き、夕立が降り、
虹とともに竜巻が発生しました。
 |
釣 行 日 |
2003年10/18(土)13時〜19時 |
釣 り 舟 |
漁徳丸 |
釣 果 |
ヒラマサ メジロ ハマチ チダイ
矢野さん 1匹 3匹 1匹 0
岡田 章 1匹 5匹 0 2匹
サイズ 65〜70cm 70〜75cm
*その他小さい五目あり |
釣りかた |
今日は快晴の天気で穏やかな海という絶好の釣り条件のもとで、鷹巣港から西あるいは三国港の石油タンク沖を3回移動しながら釣りました。しかし、日中ほとんど潮が動かないという悪条件の中で完全フカセでやったのですが、チダイとメバルとハマチしか釣れず半ばあきらめていました。しかし、17時半過ぎから薄暗くなったころ、いきなり二人ともメジロとヒラマサがガンガンあたりだして連続で釣れました。 まさに9回裏、2アウトから逆転ホームランといった感じで二人とも大満足の釣行となりました。やはり、鷹沖は魅力的ですね。来年はもっと回数を増やしてもよいと思いますが。
尚、越前FCのホームページにのっていると思います。 |
|
仕 掛 け |
完全フカセ、天秤フカセとも、ハリス10号、ヒラマサ針13号の2本針、全長6m
錘は80号または60号 |
以上、天田 記(富田 改変) |
  |