新年 加太で初釣り(生駒組)

  あけましておめでとうございます。
生駒組の4名初釣りに行きましたので報告致します。(山本記)
 

釣 行 日 2003年1月12日(日)
釣 行 者 生駒組 岡田A、矢野、大島、山本の4名
釣 行 先 加太 春光丸
費   用 加太 春光丸
費用 舟代 6000円 (氷、餌、仕掛けメバル用、ガシラ用各1個込み⇒安い)
狙   い メバル、ガシラ
仕 掛 け 船頭仕掛け、メバルが@150  ガシラが@100と良心的(錘は25号)
時間計画
生駒出発  3:15
加太着   5:00
出船    5:30
納竿   12:00
帰宅   15:30

<<釣行記>>
<<山本さん>>

 迷釣会の皆さん、明けましておめでとうございます。
 年末年始の休暇中にもう一度釣行したいと思っていましたが、あいにく連休後半の4日、5日と天候に恵まれずに断念、仕事始めの1月7日に生駒組の3名に連絡を取ったところ、皆さんうずうずしていたのか、生駒組全員参加となりました。
 当日は、好天気に恵まれ、釣果も満足の行く結果だったと思ってます。
 加太付近のメバル、ガシラ共に意外と大型です(30センチ超もいます)。潮の流れの関係でよく育つのかな?
 ちなみに、同船に乗り合わせたお客さんでガシラを50匹ほど釣った人もいましたよ。
 メバル、ガシラ共に底すれすれを狙う釣りですから、とにかく仕掛けは良く取られました。
 メバル用竿は胴調子で3m〜3.5m前後、ガシラ用竿は2m前後の先調子で硬めの竿(底取りがし易い)が良いと思います⇒参考までに・・・・・・。
 迷釣会の皆さん、1月25日は今年度の初例会、ガシラ狙いですが、底に仕掛けを引っ掛けて取られないように気を付けましょう。
 又今年一年、頑張りましょう。

以上、天田 記(富田 改変)
RET TOP