ジギングでタチウオを釣る(田中一男リベンジ日記)
<<田中さん>>
田中です。本日(30日)の釣果を報告しますので、HPのリベンジ日記に・・・・
以下の文書を追加記入願います。
今回は、TVで放映された「ジギングでタチウオを釣る」をヒントに丸秘シカケでTRYしました。
効果は抜群でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
釣 行 日
2002年11月30日 晴・曇りで風少しあり
船
いずみ丸
釣 果
5匹(98、96、94、80、70CM)・・・竿頭6匹。
<<釣行記>>
<<田中さん>>
@タチウオの釣座は潮上がよい(船頭が明言)
→魚は潮の流れに向かって餌を食いに来る。
A丸秘シカケとは、疑似餌のドジョウです。この頭を10cmの糸で縛り、糸の他端をイワシ付のテンヤシカケのヘアーピン部に結ぶ。すると、このドジョウが海中を漂うので集魚効果抜群。ドジョウも食いちぎられたが、当りは大変多くなった。
B丸秘シカケは最後の2時間使った。始めからやっていれば2桁の可能性もあった。(丸秘シカケでの釣果は3匹)
C16日の例会は、ドジョウの代わりにケミホタルでTRY予定
以上、天田 記(富田 改変)