OBで湯浅・玉市丸のスルメイカ |
<<天田>> 強風注意報が出ていました。船が出るのか心配でした。紀ノ川SAで玉市丸の船長に問い合わせたら「出る」。午後5時半出航、ちょっと白波がありましたが、大した事も無く、約2時間走って白浜沖に到着。この時点で波もおさまっていました。 「80mでやってや」と船頭。未だ明るいせいか、何の反応もなし、どんな当たりがあるのやら心配しながら色んな工夫?をしながらやっている内に上がりだした。何のことは無い、当たりははっきり竿がしなる、船頭が「しゃくれ」と言われてしゃくり、「電動の一番遅いスピードであげたらよい」と言われその通りにし、色々やってみましたが、結局群れにかかるととにかく釣れる。入れ食い状態。80m迄下ろして、緩急を付けながら上げていくと、比較的大きいのがかかる。それでも反応無しで上げを続けいくと50〜40mで中位のがかかるという具合。錘を下ろしていると30〜40mで急に糸がふける、巻くとかかっている。勿論2連あり、3連ありでした。 とにかく100はいきませんでしたが釣れました。クーラー満タン。 捕れた魚の料理は『図解 釣り魚料理』 西東社発行 1450円を見てばっちり。 |