新年 鳥羽でマダイの初釣り(生駒組)
|

|
新年の初釣りに生駒グループの大島さん、山本さんと岡田章の三人で鳥羽へいってきました。
矢野さんは例年の如く、東北でスキーのため不参加でした。(岡田章) |
釣 行 日 |
2002年1月5日(土) |
行 き 先 |
鳥羽・本浦港 |
天 気 |
穏やか 絶好の釣り日和 |
釣 り 船 |
山洋丸 |
対 象 魚 |
マダイ |
幹 事 |
岡田章 |
釣 果 |
今回は大島さんが見事我々の竿頭で釣果は以下でした。
大島さん マダイ 2匹(30cm) トラフグ 2匹(30cm)
山本さん ?
岡田 マダイ 1匹(30cm)
|
<<釣行記>>
<<岡田章>>
当日は風が強く、寒波も厳しい中にもかかわらず、とにかく行きたいという3人の熱意に押され、鳥羽・本浦港の「山洋丸」の若船頭も昨日のマダイの爆釣(10人でマダイ60匹。竿頭は19匹でした。)の再現を夢見て12時に出船しました。
30分位走って多分鯛の島辺りかと思いますが、竿をだしてもかなり、風となみが強く当たりも何も分かりづらく、また寒さと揺れとの戦いのなかひたすら我慢の一日で、1月4日の再現にはなりませんでした。しかし、艫の真中で釣っていた人は釣りやすいのと広く棚を探って8匹釣っていました。
「山洋丸」の評価とコメント:
昨年より大型の新造船を導入して息子が船頭でマダイ、ヒラメ等の大物釣りに出ています。この息子は非常にきめ細かくお客の面倒を見てくれて、魚や潮の情報も正しく伝えてくれます。
新造船は大変幅が広く、釣り座の後ろを人が自由にとおれます。またキャビンも広く操舵室と客室の両方にお客が入れます。定員は20名くらいですが、マダイつりは胴付きのエダスが1.5mとながいため12〜13名が限界だと思います。今の時期なら貸切で13万円程度とのことです。
大物乗合料金:12,000円/人(ヒラメは朝7時発。マダイは12時発)
小物乗合料金: 7,000円/人(親父の船で朝便7時発)
(参考)今年は鳥羽のメバルがよくつれ始めています。1/4〜5で多い人で
100匹位、大体40〜50匹は釣れているようです。
以上、天田 記(富田 改変) |
  |