和歌山 印南 たつみ丸 ハマチ・鯛(宮崎・他3名)
|
釣 行 日 |
2001年3月11日(日)
午前4時20分時出港 、午前11納竿 |
天 候 |
曇り 風強い |
対 象 魚 |
ハマチ・鯛 |
仕 掛 け |
船頭仕掛け 4号1本針 竿 50号真鯛竿
|
釣 果 |
真鯛 1匹 (75cm 5Kg) ハマチ 2匹 52cm,51cm |
<<釣行記>>
<<宮崎さん>>
8時に王寺を出発し10時30分に印南に到着し、恒例の宴会をしてから翌朝の3時に起床する。
ハマチは食いが渋く、一箇所で船中2・3匹釣ると食いが止んで場所移動をするという繰り返しでした。そうこうしてやっと2匹釣って70mの深場に移動し釣っているといままでと違ったゴンゴンという当たりが有り、電動のドラッグが逆廻りし出し、ドラッグを慌てて絞めたら今度は電動がギイギイといいながら、絶え絶えに停まりながら少しずつ巻き始めました。これは大きいメジロか鰤級がかかったかなとワクワクして10分ほどかかって釣り上げたのが下の写真の75cm大真鯛です。真鯛では私の新記録です。
こんな事があるので釣りは止められません。 |

釣り人 宮崎 和信 確認者 梶原 正章 2001.3.11
魚種 真鯛 魚寸 75cm 重量 5Kg 印南沖 たつみ丸 |
以上、天田 記(富田 改変) |
 |